文例書式大全集 http://shosiki.honami.info/ 例文・書式・雛形・フォーマット・例文・テンプレート・書き方
|
|
|
|
ビジネス文書・契約書・内容証明郵便・会社設立書類・議事録・人事労務総務経理文書の文例・書式
|
|
|
合同会社を設立するときに必要な書類の記載例 |
「文例書式大全集」は、社内文書・社外文書・取引文書・届出書・挨拶状・通知書・案内書・稟議書などの各種ビジネス文書、売買契約書・消費貸借契約書・借用書などの各種契約書、内容証明郵便、会社設立書類、登記申請書及び添付書類、株主総会議事録・取締役会議事録等の会社議事録・株式会社定款・人事労務総務経理文書などの文書の文例書式(例文・書式・雛形・記載例・記入例・見本・サンプル・フォーマット)をご提供いたします。ぜひご活用ください。
|
|
<代表社員、本店所在地及び資本金決定書 (合同会社設立登記)>
代表社員、本店所在地及び資本金決定書
1.本店 ○県○市○町○丁目○番○号
(注)定款の中で具体的に本店所在地を定めた場合は必要ありません。
2.代表社員 法務商事株式会社
3.資本金 金○○円
上記事項を決定する。
平成○年○月○日
○○商店合同会社
社員 法務商事株式会社
代表取締役 法務花子
社員 法務一郎 |
登記申請書の作成・綴じ方(とじ方)・ポイント |
<登記申請書の用紙>
登記申請書の用紙は、A4の用紙を用い、縦置き・横書きとし、左側をホッチキス等でとじます。
<登記申請書に必ず記載しなければならないこと>
@ |
商号・本店の住所・代表者の住所氏名 |
|
A |
登記の事由 |
B |
登記すべき事項 |
|
C |
登録免許税の額 |
D |
登記を申請する年月日 |
|
E |
申請先登記所の名称 |
<登記申請書のとじ方>
登記申請書を表紙とし、登録免許税納付用台紙、添付書類の順に重ねて、左側をホッチキス等でとじます。
※OCR用申請用紙・印鑑(改印)届書・印鑑カード交付申請書は、登記申請書とともにとじないで、クリップでとめます。 |
|
|
|
|
ホームページ内に記載されている情報及び画像の無断転載を禁止します。
|
|